Tania Maria(タニア・マリア)について

タニア・マリア (Tania Maria) は、ブラジル出身のジャズ・ミュージシャンで、ピアニスト、シンガー、バンドリーダーとして知られています。

1948年にブラジルのマラニョン州サンルイスで生まれ、7歳からピアノを学び始めました。13歳でバンドを結成し、地元の音楽コンテストで優勝した経験を持ちます。彼女の音楽スタイルは、サンバやボサノヴァ、ジャズ、アフロラテンなどの要素を融合した独特のサウンドが特徴です。タニア・マリアは1969年にデビューアルバム『Apresentamos』をリリースしましたが、1970年代後半にフランスへ移住したことで国際的な注目を集めました。1983年のアルバム『Come with Me』に収録された同名の曲は、80年代のダンスクラシックとして広く知られています。彼女はこれまでに25枚以上のアルバムを発表し、1985年にはグラミー賞「ベスト・ジャズ・ボーカル・パフォーマンス(女性)」部門にノミネートされています。

世界中の主要なジャズフェスティバルに出演し、ブルーノートやモントルー・ジャズ・フェスティバルなど、数々の著名なステージに立ってきました。また、スティーヴ・ガッドやエディ・ゴメスなどの著名なミュージシャンとも共演しています。彼女の音楽は、躍動感と情熱に満ちた演奏と即興性が魅力で、ジャズ界でも特異な存在感を放っています。

Tania Maria is a Brazilian jazz musician, known as a pianist, singer and bandleader.

Born in 1948 in São Luís, Maranhão, Brazil, she began studying piano at the age of seven. At the age of 13, she formed a band and won a local music contest. Her musical style is characterized by a unique sound that combines elements of samba, bossa nova, jazz, and Afro-Latin. Tania Maria released her debut album, Apresentamos, in 1969, but gained international attention after moving to France in the late 1970s. The song of the same name from her 1983 album, Come with Me, is widely considered an 80s dance classic. She has released more than 25 albums and was nominated for a Grammy Award in 1985 for Best Jazz Vocal Performance, Female.

She has performed at major jazz festivals around the world, including on the prestigious stages of Blue Note and the Montreux Jazz Festival, and has collaborated with such renowned musicians as Steve Gadd and Eddie Gomez. Her music is characterized by its dynamic, passionate playing and improvisation, making her a unique presence in the jazz world.

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次